シミズ ジュンイチ  shimizu jyunichi
                    清水 順市
                  
- 所属 東京家政大学大学院 人間生活学総合研究科 人間生活学専攻
 - 職種 客員教授
 
| 論文種別 | 原著 | 
| 言語種別 | 日本語 | 
| 査読の有無 | 査読なし | 
| 表題 | 「障害老人の日常生活自立度判定基準」の妥当性について | 
| 掲載誌名 | 正式名:作業療法 ISSNコード:02894920  | 
| 掲載区分 | 国内 | 
| 出版社 | 日本作業療法士協会 | 
| 巻・号・頁 | 21(5),455-462頁 | 
| 著者・共著者 | 坪井章雄, 村上恒二, 車谷洋, 清水順市, 藤原奈緒子 | 
| 発行年月 | 2002/10 | 
| 概要 | 在宅高齢障害者と施設高齢障害者の,ADL能力及び知的機能との関わりを明確にすることを目的として,厚生労働省が作成した「障害老人の日常生活自立度判定基準」による在宅高齢障害者と施設高齢障害者の「寝たきり度」とFIM及びHDS-Rとを比較検討した.「寝たきり度」が施設高齢障害者でFIMと,在宅高齢障害者でFIM及びHDS-Rと高い相関を示した.「寝たきり度」が施設高齢障害者や在宅高齢障害者で,FIMを反映した簡便な評価表として活用できる可能性が示唆された | 
| DOI | https://doi.org/10.11477/mf.6003900624 | 
| 文献番号 | 2003098535 |