シミズ ジュンイチ  shimizu jyunichi
                    清水 順市
                  
- 所属 東京家政大学大学院 人間生活学総合研究科 人間生活学専攻
 - 職種 客員教授
 
| 論文種別 | 原著 | 
| 言語種別 | 日本語 | 
| 査読の有無 | 査読あり | 
| 表題 | 日常生活動作における肘関節屈曲、前腕回旋の可動範囲 | 
| 掲載誌名 | 正式名:日本作業療法研究学会雑誌 ISSNコード:18820948  | 
| 掲載区分 | 国内 | 
| 出版社 | 日本作業療法研究学会 | 
| 巻・号・頁 | 12(1),7-10頁 | 
| 著者・共著者 | 西村誠次, 三科藍, 清水順市, 生田宗博, 柴田克之, 犬丸敏康, 米田貢 | 
| 発行年月 | 2009/03 | 
| 概要 | 本研究は頭部周辺に上肢リーチを必要とする身辺ADLで、各動作の自立に必要な肘関節屈曲、前腕回旋の可動範囲を検討した。対象は健康女性15名で平均年齢22.3歳であった。各身辺ADL動作における肘関節屈曲と前腕回旋角度は、磁気式三次元動作解析装置を用いて計測した。肘関節屈曲の最小値は水飲みの56°、最大値は整髪の147°で肘関節屈曲の可動範囲は91°であった。頭部後面への上肢リーチが必要な整髪、ネックレス装着はともに肘関節屈曲が140°以上必要であった。前腕回内の最大値はナイフ操作の66°、前腕回外の最大値は化粧の87°で前腕回旋の可動範囲は153°であった。頭部前面への上肢リーチが必要な化粧、洗顔、箸、フォークの操作の各動作は回外80°以上必要であった。(著者抄録) | 
| 文献番号 | 2009261224 |