イセキ トシオ  
                    伊関 敏男
                  
- 所属 東京家政大学 健康科学部 看護学科
- 職種 教授
| 論文種別 | その他 | 
| 言語種別 | 日本語 | 
| 査読の有無 | 査読あり | 
| 表題 | 精神疾患患者に対する看護師の服薬自己管理導入プロセスと服薬確認の現状と課題- 病棟看護師に対するインタビューを通して | 
| 掲載誌名 | 正式名:日本精神科看護学会、第12回 精神科リハビリテーション学会誌 | 
| 掲載区分 | 国内 | 
| 巻・号・頁 | 59-63頁 | 
| 著者・共著者 | 伊関敏男, 飯塚文香, 樋口日出子, 菊池謙一郎 | 
| 発行年月 | 2006/07 | 
| 概要 | 服薬自己管理の実施の有無においては、殆どの病棟において実施されていた。服薬自己管理している薬の内容においては、定期薬は実施されている病棟が多いものの、頓用薬においては殆どの病棟において実施されていなかった。服薬自己管理の変更期間においては、1日渡し、1週間渡し、その中間での二分割渡しであった。自己管理期間の変更基準は、看護師個人の考えに左右される場合が多かった。服薬自己管理薬の管理場所は、施錠管理が殆どであった。服薬確認の方法は、半数以上の病棟で、看護師前での服薬を義務つけていた。 |