イセキ トシオ  
                    伊関 敏男
                  
- 所属 東京家政大学 健康科学部 看護学科
- 職種 教授
| 論文種別 | その他 | 
| 言語種別 | 日本語 | 
| 査読の有無 | 査読あり | 
| 表題 | シミュレーション教育における精神障がい者のイメージへの影響-本学の精神看護学教育における新たな取り組み- | 
| 掲載誌名 | 正式名:神奈川県立保健福祉大学誌 | 
| 掲載区分 | 国内 | 
| 巻・号・頁 | 71-81頁 | 
| 著者・共著者 | 山下真裕子, 藪田歩, 伊関敏男 | 
| 発行年月 | 2016/03 | 
| 概要 | SPを活用したシミュレーション教育が,看護学生の精神障がい者へのイメージや社会的態度,社会的スキルに与える影響の調査を行い.シミュレーション教育により,精神障がい者に対するイメージは肯定的変化を認めた.さらにイメージ構造では,シミュレーション教育実施前に見られた「拒否的感情」はイメージ構成の有力な因子ではなくなり,「危険性の認知」は消去され,「脆弱性の認知」は「自閉性の認知」に変化していた. |