イセキ トシオ  
                    伊関 敏男
                  
- 所属 東京家政大学 健康科学部 看護学科
- 職種 教授
| 論文種別 | その他 | 
| 言語種別 | 日本語 | 
| 査読の有無 | 査読あり | 
| 表題 | 精神看護学実習前の看護学生の精神障がい者に対するイメージ. | 
| 掲載誌名 | 正式名:神奈川県立保健福祉大学誌 | 
| 掲載区分 | 国内 | 
| 巻・号・頁 | 61-70頁 | 
| 著者・共著者 | 藪田歩, 山下真裕子, 伊関敏男 | 
| 発行年月 | 2016/03 | 
| 概要 | 学生の精神障がい者に対する主観的イメージを明らかにするとともに,学生の精神障がい者への社会的態度,学生の社会的スキルについても合わせて検討した結果.学生の多くは精神障がい者との接触経験を持ちながらも,精神障害者への拒否的・否定的イメージを有していた.また,社会的態度においては近親者・身近な距離となることに反対する学生が多かった.さらに,学生の社会的スキルは,「問題処理能力」,「コミュニケーション能力」,「自己判断・決定能力」の3因子構造を有していた. |