ハルタ カズオ haruta kazuo
春田 和男
- 所属 東京家政大学 人文学部 教育福祉学科
- 職種 准教授
| 論文種別 | 原著 |
| 言語種別 | 日本語 |
| 査読の有無 | 査読あり |
| 表題 | 【査読付】2008年の図書館法改正案の国会審議における文部科学省、国会議員、日本図書館協会の考え方 |
| 掲載誌名 | 正式名:日本生涯教育学会論集 ISSNコード:13476254 |
| 掲載区分 | 国内 |
| 出版社 | 日本生涯教育学会 |
| 巻・号・頁 | 40,13-22頁 |
| 著者・共著者 | 春田和男, 薬袋秀樹 |
| 担当区分 | 筆頭著者 |
| 発行年月 | 2019/09 |
| 概要 | 関係文献を基に、2008年の図書館法改正案について、国会でどのような審議が行われ、文部科学省、国会議員、日本図書館協会はそれぞれどのような考え方を持っていたのかを明らかにし、比較・考察した。その結果、文部科学省は現在の地方分権政策の下で可能な対応をとっているが、質問した国会議員と日本図書館協会の主張の中にはさらなる法改正が必要な内容が含まれていることが明らかになった。法改正が必要な内容については、慎重かつ継続的な議論が必要である。国会議員の質問には、具体的な政策や制度の改正案がみられない。また、日本図書館協会の意見は、常務理事を中心に決定されたものである。今後は、広く会員の声を聞き、それらを集約して、協会全体としての意見を形成していく必要がある。 |