スギヤマ マサヒロ
杉山 雅宏
- 所属 東京家政大学 人文学部 心理カウンセリング学科
- 東京家政大学大学院 人間生活学総合研究科 臨床心理学専攻
- 東京家政大学大学院 人間生活学総合研究科 人間生活学専攻
- 職種 教授
| 論文種別 | 原著 |
| 言語種別 | 日本語 |
| 査読の有無 | 査読あり |
| 表題 | 話を聞かせていただくことの難しさを学ぶ : 東日本大震災による心の傷 |
| 掲載誌名 | 正式名:電話相談学研究 ISSNコード:1343683X |
| 掲載区分 | 国内 |
| 出版社 | 日本電話相談学会 |
| 巻・号・頁 | 23(1・2),1-9頁 |
| 著者・共著者 | 杉山雅宏 |
| 発行年月 | 2015 |
| 概要 | 東日本大震災で被災された人に対する電話相談支援を行い、心の傷を負った人たちの声を分析し、被災された人が相談者に何を求めていたのかを考察した。支援にとって重要な視点は、あらかじめ人と人とを結んでいる見えない絆の存在である。そうした絆の糸をつむぐコミュニティの存在ともいえる。その備えとして、身近な誰かに相談する絆作りが大切である。「またかけてもいいですか」という言葉から、「つながってよかった」と思うべきは相談員であるべきであるという知見を得た。 |
| NAID | 40020944537 |