イシダ ジュンイチ ishida junichi
石田 淳一
- 所属 東京家政大学大学院 人間生活学総合研究科 児童学児童教育学専攻
- 職種 客員教授
| 論文種別 | 原著 |
| 言語種別 | 日本語 |
| 査読の有無 | 査読あり |
| 表題 | 異なるグループ学習プロセスがグループ対話に及ぼす影響の事例的検討 |
| 掲載誌名 | 正式名:科学教育研究 ISSNコード:0386-4553 |
| 掲載区分 | 国内 |
| 巻・号・頁 | 46(3),258-270頁 |
| 総ページ数 | 13 |
| 著者・共著者 | 石田淳一 |
| 発行年月 | 2022/09 |
| 概要 | 算数比の応用の2時間の授業場面における同一グループの解法発表型グループ学習と解法探索型グループ学習の2タイプのグループ学習の発話分析を行い、4つの相互作用を取り出すことができた。解法探索型のグループ学習には援助要請、援助提供と援助応答の対話による相互作用、拡張の発話の連鎖の対話による相互作用、質問、批判、修正の対話による相互作用が見られたが、解法発表型のグループ学習では質問と説明/意見の対話による相互作用、質問、批判、修正の対話による相互作用が見られた。 |