アオヤギ チハル  aoyagi chiharu
                    青栁 千春
                  
- 所属 東京家政大学 人文学部 心理カウンセリング学科
- 職種 教授
| 論文種別 | 原著 | 
| 言語種別 | 日本語 | 
| 査読の有無 | 査読あり | 
| 表題 | 養護教諭がとらえる児童虐待対応における改善要因の検討 | 
| 掲載誌名 | 正式名:日本養護教諭教育学会誌 | 
| 掲載区分 | 国内 | 
| 出版社 | 日本養護教諭教育学会 | 
| 巻・号・頁 | 20(2),25-37頁 | 
| 著者・共著者 | 鹿間久美子, 鈴木依子, 青栁千春他 | 
| 発行年月 | 2017 | 
| 概要 | 養護教諭が学校における児童虐待のキーパーソンとして機能するように、今後、学校内で整えていく必要のある事項を明らかにすることを目的とし、政令指定都市の公立小中学校に勤務するようお教諭232名を対象に無記名自記式質問紙調査を行った。結果、養護教諭は児童虐待に対する関心が高く、介入役割の重要性を強く感じていた。また、研修・講習の受講率も高かったが、なかでも校内研修参加の有無と児童虐待の早期発見に関連性が認められたことから、校内組織主導による校内研修の機会を積極的に設けていくことの必要性が明らかとなった。さらに、養護教諭は一人配置の場合が多く、保護者対応等を含め負担が大きいことから複数配置を行うことが喫緊の課題であると考えられた。 | 
| NAID | 1010000782293098112 |