アオヤギ チハル  aoyagi chiharu
                    青栁 千春
                  
- 所属 東京家政大学 人文学部 心理カウンセリング学科
- 職種 教授
| 論文種別 | 原著 | 
| 言語種別 | 日本語 | 
| 査読の有無 | 査読あり | 
| 表題 | 児童虐待対応における学校と関係機関との連携の現状と課題 : 児童相談所及び市区町村の担当職員への質問紙調査から | 
| 掲載誌名 | 正式名:学校保健研究 = Japanese journal of school health ISSNコード:03869598 | 
| 掲載区分 | 国内 | 
| 出版社 | 日本学校保健学会 | 
| 巻・号・頁 | 59(2),97-106頁 | 
| 著者・共著者 | 青栁千春, 阿久澤智恵子, 笠巻純一, 鹿間久美子, 佐光恵子 | 
| 発行年月 | 2017/06 | 
| 概要 | 児童虐待対応において、児童相談所及び市区町村の職員と学校との連携の実態及び連携を図った際の困難感について明らかにし、今後、校外関係機関やその専門職との連携・協働を推進するための課題を検討する基礎資料を得ることを目的に、関東圏内(1都6県)の児童相談所すべて(49か所)と309区市町村役場から無作為に抽出した151か所の区市町村役場に勤務し、児童虐待対応に携わっている職員(児童福祉司、社会福祉士、保健師等)200名を対象に自記式質問紙調査を実施した。結果、学校との連携は報告や状況把握にとどまらず、支援計画に基づく役割分担や支援経過報告とその評価、新たな情報共有など、保健・福祉・教育機関の協働のもとで行われているものの、児童相談所及び市区町村の虐待対応に携わる職員が期待している役割を学校が十分に果たしているとは言えないと認識していることが明らかとなった。 | 
| NAID | 40021222286 |