シラキ タカノブ shiraki takanobu
白木 賢信
- 所属 東京家政大学 人文学部 教育福祉学科
- 東京家政大学大学院 人間生活学総合研究科 教育福祉学専攻
- 職種 教授
論文種別 | 原著 |
言語種別 | 日本語 |
査読の有無 | 査読あり |
表題 | 青少年の組織キャンプ技術と日常生活技術の習得についての事例研究 : 両技術の習得時期の関係の検討 |
掲載誌名 | 正式名:日本生涯教育学会論集 ISSNコード:13476254 |
掲載区分 | 国内 |
出版社 | 日本生涯教育学会 |
巻・号・頁 | 24,61-68頁 |
著者・共著者 | 白木賢信 |
発行年月 | 2003/07 |
概要 | 本論文は、事例分析により、青少年の組織キャンプ技術と日常生活技術の習得時期の前後関係を明らかにした。分析の結果、両技術の習得時期の前後関係は、日常生活技術の習得時期が先でキャンプ技術の習得時期が後の場合の方が、キャンプ技術の習得時期が先で日常生活技術の習得時期が後の場合より多くなっている。両技術に適用される技術操作法としては、安全操作法、効率操作法、工夫操作法の3タイプが析出できた。 |
NAID | 120006623522 |