サトウ カヨコ sato kayoko
佐藤 加代子
- 所属 東京家政大学 栄養学部 栄養学科
- 東京家政大学短期大学部 短期大学部 栄養科
- 東京家政大学大学院 人間生活学総合研究科 健康栄養学専攻
- 東京家政大学大学院 人間生活学総合研究科 人間生活学専攻
- 職種 教授
| 論文種別 | 原著 |
| 言語種別 | |
| 査読の有無 | 査読なし |
| 表題 | The Role of IL17 and IL17+Th17 in the Atherosclerotic Development and renal dysfunction. |
| 掲載誌名 | 正式名:Annual Report of the Japan Research Promotion Society for Cardiovascular Disease |
| 巻・号・頁 | 31,19-24頁 |
| 著者・共著者 | Sato Kayoko, Suzuki Atsushi, Kitamura Kazutaka, Uto Kenta, Hagiwara Nobuhisa |
| 発行年月 | 2017/04 |
| 概要 | 動脈硬化マウス高脂肪食群(ApoEノックアウトマウス+HFD)で進行を認めた動脈硬化進展とアルブミン尿が、ApoE/IL17ダブルノックアウトマウスで抑制されていた。その機序として腎臓組織へのTh17抑制と足細胞の形態維持に重要なネフリン蛋白リン酸化障害の改善を認めた。スタチン投与は動脈硬化進展とアルブミン尿を容量依存的に改善させた。 |