フクミズ ミチオ fukumizu michio
福水 道郎
- 所属 東京家政大学 子ども支援学部 子ども支援学科
- 職種 教授
| 論文種別 | 原著 |
| 言語種別 | 英語 |
| 査読の有無 | 査読あり |
| 表題 | Periaqueductal microdysplasia in children with congenital aqueductal stenosis. |
| 掲載誌名 | 正式名:Clinical Neuropathology |
| 掲載区分 | 国外 |
| 巻・号・頁 | 13,pp.46-52 |
| 国際共著 | 国際共著 |
| 著者・共著者 | Fukumizu M, Becker LE, Takashima S |
| 発行年月 | 1994 |
| 概要 | 中脳水道狭窄症(AS)患児の免疫組織化学的な検討では、アストログリオーシス、神経細胞の消失、髄鞘の減少がみられた。青斑核では、AS児において神経細胞密度の減少がみられた。これらの神経細胞の変化は、神経細胞の特異的な免疫細胞化学的同定により、ASのみの小児よりも、他の脳異常が確認されているAS児でより顕著であった。アストログリオーシスと髄鞘形成の遅延・不全は、この領域の二次障害を示唆する。 |