ササキ タカヒロ  
佐々木 隆宏

  • 所属   東京家政大学  児童学部 初等教育学科
  • 職種   教授
論文種別 原著
言語種別 日本語
査読の有無 査読なし
表題 折り紙によるコマづくりと数学的な意義についての一考察 : 美術・環境・算数の接点から生み出される教員養成における授業内容
掲載誌名 正式名:茨城キリスト教大学教職課程論集
掲載区分国内
巻・号・頁 2020年度,19-21頁
著者・共著者 佃彰一郎, 佐々木隆宏, 佐々木郁子
発行年月 2021
概要 折り紙は,保育者養成校において,保育内容「表現」領域だけではなく,「環境」領域における「数と形」および小学校算数科における「B図形」領域においても有効な教材となり得る.そこで,本稿では,折り紙を用いた「三角コマづくり」を題材とし,「表現」,「環境」,および「算数」の各視座からみた教材としての価値を検討し,授業において実践した結果を報告した.
(共同研究のため本人担当部分抽出不可能)