マツオカ エリコ
松岡 依里子
- 所属 東京家政大学 家政学部 服飾美術学科
- 職種 教授
論文種別 | 原著 |
言語種別 | 日本語 |
査読の有無 | 査読あり |
表題 | 服装変遷に見られる性役割についての社会学的一考察 |
掲載誌名 | 正式名:ファッションビジネス学会誌 ISSNコード:13489909 |
掲載区分 | 国内 |
巻・号・頁 | 7,99-106頁 |
著者・共著者 | 松岡依里子 |
発行年月 | 2002/03 |
概要 | (報文)
服装の歴史を性役割という観点から捉えなおした。女性はウエストを細く見せるために、コルセットを用い、女らしさを強調してきた。しかし、1960年台のウーマンリブ運動、ジーンズカジュアルの普及、サンローランのパンツスーツの提案など、女性のパンツも一般的なアイテムとなる経緯を考察した。性役割意識の変容が、歴史的経緯から、服装と関連があるという仮説を明確にできた。 |
NAID | 40020685927 |