タカハシ マサコ
髙橋 方子
- 所属 東京家政大学 健康科学部 看護学科
- 職種 教授
論文種別 | 原著 |
言語種別 | 日本語 |
査読の有無 | 査読あり |
表題 | 学生によるデモンストレーションの評価と学習状況の検討 |
掲載誌名 | 正式名:宮城大学看護学部紀要 ISSNコード:13440233 |
掲載区分 | 国内 |
出版社 | 宮城大学看護学部 |
巻・号・頁 | 10(1),77-88頁 |
著者・共著者 | 髙橋方子, 竹本由香里, 三國和美, 阿部知美, 土屋香代子 |
発行年月 | 2008/03 |
概要 | 本研究は看護技術演習で学生自身がデモンストレーションを実施することの評価と学習状況を明らかにすることを目的とした。演習に参加した学生に質問紙による調査を行い、55名のデータを分析した。デモンストレーションを実施した群と実施していな群の2群に分けて比較した。「グリセリン浣腸」と「一時的導尿」ではデモを実施した学生のほうが、形態機能学の復習をしているものが多く、練習回数も多かった。学生がデモンストレーションを実施することの評価は、実施した群は92%、実施しなかった群は77%が、「良かった」と評価していた。
(本人担当部分)研究計画、データ収集、結果抽出、考察、論文作成 |
DOI | 10.15085/00000186 |
文献番号 | 2008286384 |
NAID | 110006607018 |