オヤマ サトコ
小山 聡子
- 所属 東京家政大学 人文学部 教育福祉学科
- 職種 教授
| 論文種別 | 原著 |
| 言語種別 | 日本語 |
| 査読の有無 | 査読なし |
| 招待の有無 | 招待あり |
| 表題 | 差別意識に働きかける社会福祉教育実践 : 文学テクストに分け入る他者理解教育の試みを通して |
| 掲載誌名 | 正式名:社会福祉研究 ISSNコード:02862980 |
| 掲載区分 | 国内 |
| 出版社 | 鉄道弘済会社会福祉第一部 |
| 巻・号・頁 | (121),60-67頁 |
| 著者・共著者 | 小山聡子 |
| 発行年月 | 2014/10 |
| 概要 | 偏見や差別というものが、抽象的に外に出して禁じられるのみでは不十分であることを踏まえて、フィクション作品を読み手である自身の立ち位置毎「理解」することの提案をし、かつ具体的な物語(江國香織の『きらきらひかる』)を通して実践した結果を論じた。 |
| NAID | 40020252245 |