ササキ タカヒロ
佐々木 隆宏
- 所属 東京家政大学 児童学部 初等教育学科
- 職種 教授
言語種別 | 日本語 |
種別 | 全体執筆 |
書名 | 佐々木隆宏の数学の論証力・答案作成力が面白いほど身につく本 |
ISBNコード | 9784806128236 |
版・巻・頁 | 1-277頁 |
総ページ数 | 277 |
出版社 | 中経出版 |
出版地 (都市, 国名) | 東京 |
著者・共著者 | 佐々木隆宏 |
発行年月 | 2007/09 |
概要 | 数学の試験では数学的問題解決過程を記述することが求められることがある.その場合,単に問題の答を提示するのではなく,論理的な順序にしたがって,途中の計算式や説明に論理的飛躍がないように記述する必要があり,知識・技能だけではなく,思考力・判断力・表現力を要する.そこで,本書では,MayerやSchoenfeldなどが示した数学的問題解決過程を参考に,大学入試数学問題解決過程を考え,生成した解法構造を答案として表現する方法や注意点について,具体的な例を提示しながら説明した. |