イガラシ ユリ  igarashi yuri
                    五十嵐 友里
                  
- 所属 東京家政大学 人文学部 心理カウンセリング学科
- 東京家政大学大学院 人間生活学総合研究科 臨床心理学専攻
- 職種 准教授
| 言語種別 | 日本語 | 
| 発表タイトル | 身体疾患のメンタルケアに活かす認知行動療法の発想とテクニック(シンポジウム) : 緩和ケアとターミナルケアに活かす認知行動療法 | 
| 会議名 | 日本行動療法学会第39回大会 | 
| 学会区分 | 全国規模の学会 | 
| 講演区分 | シンポジウム・ワークショップ パネル(指名) | 
| 発表者・共同発表者 | 五十嵐友里 | 
| 発表年月日 | 2013/08 | 
| 開催地 (都市, 国名) | * | 
| 概要 | 身体疾患のメンタルケアに認知行動療法を活かす工夫について議論された。特に,がん患者に対するケアについての話題提供を通して,緩和ケアとターミナルケアに認知行動療法を活かす工夫について考察した。これらの領域においては,患者における身体症状や精神症状が多岐にわたり,従来の精神科外来で行われる心理療法の直接的援用が難しい場面も多い。多職種と協働して介入の担い手を多面的にする,家族やスタッフを通した環境刺激からの介入を行うなどの柔軟で既存の方法にとらわれない態度や工夫が一助となることを症例を通して報告した。 |