カワウチ ケンゾウ  
                    川内 健三
                  
- 所属 東京家政大学 健康科学部 看護学科
- 職種 講師
| 言語種別 | 日本語 | 
| 発表タイトル | 東日本大震災被災地における住民の心境の変化 : 被災後1年半を経過して | 
| 会議名 | 第72回日本公衆衛生学会総会 | 
| 学会区分 | 全国規模の学会 | 
| 発表形式 | ポスター掲示 | 
| 講演区分 | 一般 | 
| 発表者・共同発表者 | ◎川内健三, 西岡大喜, 高橋万紀子, 新田真由美, 廣島麻揚, 天谷真奈美 | 
| 発表年月日 | 2013/10 | 
| 開催地 (都市, 国名) | 三重 | 
| 学会抄録 | 日本公衆衛生学会総会抄録集 72,459 | 
| 概要 | 日本大震災被災地における住民の心境の変化を明らかにすることを目的に、東日本大震災と福島原子力発電所事故の影響を受けた住民のうち20歳以上の男女を対象に郵送による無記名自記式質問紙調査を行い、自由記載内容をBerelsonの内容分析を用いて分析した。分析の結果、被災者が感じる震災以降の心境の変化を表す19カテゴリーが形成された。これらの心境の変化を感じているのは、人とのつながりの難しさや生活環境整備の不足などが要因と考えられる。それらの人々への支援として、健康調査からリスク因子が認められた避難者にアウトリーチすることなどが考えられた。 本人担当部分:研究計画、データ収集、分析、考察、抄録作成、発表資料作成、発表 |