オギタ タマエ  
                    荻田 珠江
                  
- 所属 東京家政大学 健康科学部 看護学科
 - 職種 講師
 
| 言語種別 | 日本語 | 
| 発表タイトル | 助産師学生が褥婦の語りを聴いて理解したバースレビューの意味 | 
| 会議名 | 第2回(第26回)日本助産学会学術集会 | 
| 発表者・共同発表者 | 荻田珠江, 中澤貴代, 荒木奈緒, 平塚志保, 安積陽子 | 
| 発表年月日 | 2012/05 | 
| 開催地 (都市, 国名)  | 
      			札幌 | 
| 学会抄録 | 日本助産学会誌 25(3),212 2012 | 
| 概要 | 助産師学生が、褥婦の語りを聴くという経験を通して、バースレビューの意味について理解したことを明らかにした。大学の助産師課程専攻の4年生7名を対象に、分娩介助実習が終了した時点でフォーカスグループインタビューを行った。分析の結果、学生の理解は【家族関係や出産体験の再構築】など3カテゴリーに集約された。学生は妊娠期から継続して対象を理解する重要性や、産婦を家族の一員として捉える視点を学んでいた。 |