アオヤギ チハル  aoyagi chiharu
                    青栁 千春
                  
- 所属 東京家政大学 人文学部 心理カウンセリング学科
- 職種 教授
| 言語種別 | 日本語 | 
| 発表タイトル | 養護教諭の虐待対応の実態と連携を図った際の困難感の検討―小・中学校に勤務する養護教諭への質問紙調査結果から― | 
| 会議名 | 日本学校保健学会第64回学術大会 | 
| 発表者・共同発表者 | 青栁千春, 阿久澤智恵子, 笠巻純一, 鹿間久美子他 | 
| 発表年月日 | 2017/10 | 
| 開催地 (都市, 国名) | 仙台 | 
| 概要 | 養護教諭の児童虐待対応の実態と、連携を図った際の困難感について明らかにし、今後校内職員及び校外関係機関やその専門職との連携・協働を推進するための課題検討に向けた基礎資料を得ることを目的に、関東圏内(1都6県)の公立の小・中学校から無作為に抽出した各500校に勤務する養護教諭1000名を対象に自記式質問紙調査を実施した。312名(回収率31.2%)を対象として分析した結果、4割を超える小・中学校に虐待を受けている(疑いを含む)児童生徒が在籍をしており、その9割以上の学校の養護教諭が児童虐待対応に関わっていることが明らかとなった。児童虐待対応における連携促進のためには、要保護児童対策協議会の活用や、関係機関及び学校の職員を対象とした合同研修の実施の必要性が示唆された。 |