シラキ タカノブ shiraki takanobu
白木 賢信
- 所属 東京家政大学 人文学部 教育福祉学科
- 東京家政大学大学院 人間生活学総合研究科 教育福祉学専攻
- 職種 教授
言語種別 | 日本語 |
発表タイトル | キャンプの野外炊事における生活技術習得について |
会議名 | 日本野外教育学会第2回大会 |
学会区分 | 全国規模の学会 |
発表形式 | 口頭 |
講演区分 | 一般 |
発表者・共同発表者 | 白木賢信 |
発表年月日 | 1999/06/27 |
開催地 (都市, 国名) |
東京 |
概要 | 本発表では、キャンプでどのような生活技術が習得されたのかを解明する研究作業の第1段階として、生活技術の種類別の遂行状況を検討した。そのために生活技術をとらえる枠組を作り、それを用いて野外炊事を事例に分析した。その結果、遂行状況の高い技術は後片付けの仕方やマッチの使用の仕方にかかわる技術で、遂行状況の低い技術は、準備段階の技術、枯枝の扱い方や薪の保管の仕方にかかわる技術などであることが判明した。 |