カトウ ユミコ kato yumiko
加藤 由美子
- 所属 東京家政大学 家政学部 栄養学科
- 東京家政大学短期大学部 短期大学部 栄養科
- 職種 教授
言語種別 | |
発表タイトル | 母親のボデイーイメージからみた幼児の食習慣と血液性状 |
会議名 | 日本小児栄養消化器肝臓学会第31回年会 |
発表者・共同発表者 | 加藤由美子, 豊瀬恵美子, 森庸祐, 児玉浩子, 柳川幸重 |
発表年月日 | 2004/01 |
開催地 (都市, 国名) |
東京 |
概要 | 母親が自身に対するぼでいボデイーイメージを3群(太め,普通)に分けた結果、BMIは有意差が見られ、対応した子どもには有意差がみられなかった。母親のボデイーイメージが幼児の食習慣や血液検査に影響しているかについて、検討したところ、太め群は、普通群に比べて野菜・野菜サラダ・果物・牛乳・よく食べるおやつの摂取頻度が有意に低く、乳飲料・菓子パンを食べる子どもが有意に高かった。また、血液性状では、MCV・MCH値が有意に低く、TGの値は有意に高かった。 |