カトウ ユミコ kato yumiko
加藤 由美子
- 所属 東京家政大学 家政学部 栄養学科
- 東京家政大学短期大学部 短期大学部 栄養科
- 職種 教授
言語種別 | |
発表タイトル | SAT法を活用した食事相談事例 : 幼稚園児の母親を介入対象として見えてきたもの |
会議名 | ヘルスカウンセリング学会学術大会第19回年会 |
発表者・共同発表者 | 加藤由美子, 橋本佐由理 |
発表年月日 | 2012/09 |
開催地 (都市, 国名) |
東京 |
概要 | 幼稚園児をもつ母親の中で、子どもの食に関する悩みをもつ10名に対して、SAT法を用いた食事相談を実施し、介入前・後・1か月後・3か月後の状況を、非介入者12名と比較・検討した。介入直後は、自己価値観・育児自信感・情緒的支援認知が上昇し、自己抑制型行動特性・育児不安感・特性不安・抑うつの有意な低下がみられ、3か月後も概ねその維持が継続できた。介入者と非介者の主効果および交互作用のどちらも、またいずれか片方有意差が見られたことから、良好なメンタルヘルスの効果持続が得られたと思われた。 |