カトウ ユミコ kato yumiko
加藤 由美子
- 所属 東京家政大学 家政学部 栄養学科
- 東京家政大学短期大学部 短期大学部 栄養科
- 職種 教授
言語種別 | |
発表タイトル | 短大生の給食管理および実習における習得自信度の状況 |
会議名 | 日本給食経営管理学会11回年会 |
発表者・共同発表者 | 加藤由美子 |
発表年月日 | 2015/11 |
開催地 (都市, 国名) |
東京 |
概要 | 給食管理および実習は、校外実習への準備段階としての使命感が強い科目であるため、学内での能力を高めておく必要がある。
給食管理および実習で習得して欲しい28項目について独自に作成し、「よくあてはまる」~「ほとんど当てはまらない」の4択のうち選択、回答させた。 最も得点の高い「身だしなみへの対応」は3.41±0.63点、最も低い項目は「栄養士への適正」2.19±0.69点であった。これを中央値で高群(4・3点)低群(2・1点)に分け、2群を比較したところ、低群は、20項目が有意に低かった。また、因子分析では「実習準備や取り組み」,「料理を仕上げる手順や技術」よりも「栄養管理・食教育内容の表現力」の習得自信度が低く、習得できなかったと自覚していた。 |