カトウ ユミコ kato yumiko
加藤 由美子
- 所属 東京家政大学 家政学部 栄養学科
- 東京家政大学短期大学部 短期大学部 栄養科
- 職種 教授
項目区分 | 教育方法の実践例 |
期間 | 1994/09~ |
事項 | 学生による幼児への食教育指導 |
概要 | ・給食管理実習では、付属幼稚園の園児を対象に、学生による給食を週2回提供している。園児の「食」に関する関心度を引き上げるために、給食管理実習の中に、保護者,園児への食教育も含めている。そのため、給食の提供に至るだけでなく、栄養指導の入り口までも準備、実践している。 開始から現在まで内容は変容しているが、保護者宛の予定献立表には、食についてのメモを、園児へは食後に食教育を(食材の成長過程やその加工品の作り方の紹介、食材の歴史やいわれ、箸の持ち方、食べ方、栄養3分類等を理解させる紙芝居,ペープサート等)教材を通して、園児の食に対する興味と理解を高めている。また、下膳時に渡すメニューカードや保護者への試食会も給食に対する理解が深まる機会として開催している。 |