(最終更新日:2022-06-09 14:26:32)
ワダ リョウコ wada ryoko
和田 涼子
- 所属 東京家政大学 家政学部 栄養学科
- 東京家政大学短期大学部 短期大学部 栄養科
- 東京家政大学大学院 人間生活学総合研究科 健康栄養学専攻
- 職種 教授
学術雑誌
-
1.2018/03原著
-
2.2016/05その他
-
3.2016/03その他
-
4.2015/10症例報告
-
5.2015/07その他
著書
-
1.2015/03部分執筆
-
2.2014/03部分執筆
-
3.2010/03部分執筆
-
4.2010/02部分執筆
-
5.2008/04部分執筆
職歴
-
1.2016/04~
-
2.2016/04~
-
3.2012/04~2016/03
-
4.2007/04~2016/03
-
5.2007/04~
学会発表
-
1.2017/11/26
-
2.2016/09
-
3.2015/09/25
-
4.2015/05/16
-
5.2015/05/16
教育上の能力
- ●作成した教科書、教材
-
1.2016/03/20
-
2.2015/03/20
-
3.2010/07/20
-
4.2010/02/24
-
5.2008/04/30
所属学会
-
1.2018/03~
-
2.2014/08~
-
3.2010/10~
-
4.2007/06
-
5.2007/04~
資格・免許
-
1.1977/08/05管理栄養士 第12355号
-
2.2001/04/20社会福祉士 第26795号
授業科目
-
1.保健医療福祉システム学演習
-
2.保健医療福祉システム学特論
-
3.栄養教育実習
-
4.栄養教育実習
-
5.栄養教育論Ⅰ
社会における活動
-
1.2020/04~2021/03令和2年老人保健推進等補助金事業 認知症対応型共同生活介護における栄養管理のあり方に関する調査研究事業 委員
-
2.2017/07~2018/03平成29年度老人保健事業推進費等補助金(老人保健健康増進等事業分) 調査研究事業研究員
-
3.2015/07~NPO法人健やかネットワーク 南蔵院こども会他
-
4.2015/04~社会福祉法人 泉湧く家 施設運営推進会議委員
-
5.2016/06~2016/06梅雨のだるさを解消するには 自律神経を整えるための食事
講師・講演
-
1.2019/11「おいしく食べて健康長寿! バランス食のすすめ」(東京都北区)
-
2.2019/06高齢期の栄養(新型栄養失調について)(東京都北区)
-
3.2018/11高齢者の適切な栄養管理について(さいたま市)
-
4.2018/09子ども食堂と大学の連携(東京都板橋区)
-
5.2018/07認知症予防のための食生活(東京都板橋区)
現在の専門分野
- 家政学、生活科学 (キーワード:栄養教育、栄養ケア、 高齢期)