(最終更新日:2023-01-01 18:21:22)
オカジマ イサ okajima isa
岡島 義
- 所属 東京家政大学 人文学部 心理カウンセリング学科
- 東京家政大学大学院 人間生活学総合研究科 臨床心理学専攻
- 職種 准教授
学術雑誌
-
1.2022/12その他
-
2.2022/12総説
-
3.2022/09原著
-
4.2022/08その他
-
5.2022/08総説
著書
-
1.2022/05部分執筆
-
2.2022/01部分執筆
-
3.2021/09部分執筆
-
4.2021/02部分執筆
-
5.2020/08全体執筆
職歴
-
1.2020/04~
-
2.2018/04~2020/03
-
3.2018/04~2020/03
学会発表
-
1.2019/09/22
所属学会
-
1.2019/06~
-
2.2019/04
-
3.2016/08~
-
4.2020/04~
-
5.2020/04~∟ 実践研究推進委員
資格・免許
-
1.2019/04/01公認心理師(登録番号:4891)
-
2.2021/04/01認知行動療法師(登録番号:11号)
-
3.2012/04/01専門行動療法士(登録番号:39)
-
4.2021/04/01認知行動療法スーパーバイザー(登録番号:021-11号)
-
5.2007/04/01産業カウンセラー(登録番号:07010682)
研究課題・受託研究・科研費
-
1.2019/04~「健康づくりのための睡眠指針2014」のブラッシュアップ・アップデートを目指した「睡眠の質」の評価及び向上手法確立のための研究 その他の補助金・助成金
-
2.2019/04~睡眠障害が及ぼすQOLおよび労働生産性への影響と治療による変化 基盤研究C
-
3.2019/04~高齢者の不眠に対する認知行動療法の最適化 基盤研究C
-
4.2018/04~わが国の若年者における睡眠相後退障害の実態と発現関連要因に関する検討 基盤研究(C)
-
5.2016/04~わが国におけるSocial jetlagの実態と心身の健康に及ぼす影響の検討 基盤研究(C)
ホームページ
-
1.
受賞学術賞
-
1.2022/10東京家政大学 東京家政大学GOOD授業賞 (講義名「キャップストーン」)
-
2.2022/03学校法人渡辺学園 東京家政大学学術研究賞
-
3.2019/09日本睡眠環境学会 第28回日本睡眠環境学会 研究発表奨励賞 (牛乳乳製品の摂取が睡眠,抑うつ,健康感に及ぼす影響)
-
4.2018/12日本行動医学会 第25回日本行動医学会学術総会 優秀演題賞 (不眠に“速く効く”認知行動療法の検討:ICTを利用したCBT-Iのランダム化比較試験)
-
5.2017/01早稲田大学リサーチアワード(国際研究発信力)
現在の専門分野
- 臨床心理学, 応用人類学 (キーワード:認知行動療法、睡眠、うつ病、不安症)