(最終更新日:2025-10-22 02:35:29)
                  
              
                    オオニシ アケミ  
 
                    大西 明実
                  
- 所属 東京家政大学 児童学部 児童学科
- 職種 特任講師
学術雑誌
- 
                    1.2025/03その他
- 
                    2.2024/03その他
- 
                    3.2024/03その他
- 
                    4.2023/03原著
- 
                    5.2022/11その他
著書
- 
                    1.2024/07部分執筆
- 
                    2.2023/03部分執筆
- 
                    3.2020/09部分執筆
学歴
- 
                    1.2017/04~2020/03東京家政大学 人間生活学総合研究科 児童学児童教育学専攻 修士課程修了 修士(家政学)
職歴
- 
                    1.2021/04~
- 
                    2.2020/04~2021/03
- 
                    3.2018/04~2019/07
- 
                    4.2016/07~2020/03
学会発表
- 
                    1.2024/05/11
- 
                    2.2024/05/11
- 
                    3.2023/09/03
- 
                    4.2023/05/13
- 
                    5.2023/05/13
教育上の能力
- ●作成した教科書、教材
- 
                    1.2016/02~2024/06
- ●実務の経験を有する者についての特記事項
- 
                    2.2022/07~2024/06
- 
                    3.2016/02~2022/06
所属学会
- 
                    1.2017~
職務上の実績
- ●実務の経験を有する者についての特記事項
- 
                    1.1995/04/01~2016/03/31
- ●その他職務上特記すべき事項
- 
                    2.2025/02~
資格・免許
- 
                    1.1994/03保育士資格
- 
                    2.1994/03社会福祉主事任用資格
- 
                    3.2020/03幼稚園教諭専修免許
- 
                    4.2025/04/01保育実習指導者認定 240110544 (全国保育士養成協議会)
社会における活動
- 
                    1.親子で楽しむ防災デイキャンプ
研究課題・受託研究・科研費
- 
                    1.2023/04~2024/03社会資源を活用した、新たなラーニングコモンズの開発 機関内共同研究 (キーワード:屋外型ラーニングコモンズ,野外活動,自主活動,授業連動,連携・活用,コミュニティづくり)
- 
                    2.2022/07~2023/03多文化共生保育における乳幼児期の言葉の習得と子育て支援の取り組みに関する研究 競争的資金等の外部資金による研究 (キーワード:多文化共生保育,言葉の習得,子育て支援)
- 
                    3.2021/04~2022/03施設実習(保育実習)におけるルーブリックの開発 その他の補助金・助成金 (キーワード:ルーブリック、施設実習、FD)
講師・講演
- 
                    1.2025/08(流山市法人内保育園全体研修)自然あそび研修(流山市保育園)
- 
                    2.2025/07足立区幼児教育研修「子どもが自ら関わりたくなるような環境づくり ~ 子どもの見ている世界を感じ取りながらともに楽しむ ~」」(足立区立保育園)
- 
                    3.2025/07船橋市私立幼稚園連合会・夏季研修大会「四季折々の身近な自然と出会い・広がる保育」(千葉県船橋市総合教育センター)
- 
                    4.2024/11足立区幼児教育研修「子どもが自ら関わりたくなる園内環境づくりと保育者の援助」(足立区立保育園)
- 
                    5.2024/09足立区幼児教育研修「子どもが自ら関わりたくなる園内環境づくりと保育者の援助」(足立区立保育園)
メールアドレス
- 
                    1.  
現在の専門分野
- キーワード:保育学、保育方法、保育内容環境、保育者の資質向上、保育実習、

 
        
            
           

